再生可能エネルギー事業
当社は「再生可能エネルギー特別措置法」に
基づく「再生可能エネルギー全量買取制度」が
導入されたことに伴い、2014年12月から
太陽光発電事業に参入しました。
保有資産の有効活用も含め、
自然環境にやさしい「再生可能エネルギー」の
普及促進に努め、企業の社会的責任としての
環境負荷低減などを通じて社会に貢献してまいります。
また、風力発電事業も同様に「RE100」を目指しており、自社活動で消費するエネルギーを100%再生可能エネルギーで調達することを目指しています。


今、世界では資源の不足、二酸化炭素の排出削減、地球温暖化、エネルギー問題など様々な環境問題を抱えています。オーレンジでは、企業として太陽光という自然エネルギーを利用することで石油消費の抑制、化学燃料の省資源化を促します。


停電などの非常時に、太陽光エネルギーを非常用照明に供給できます。日中の太陽光発電システム稼働中は、最低限のライフラインの確保につながります。


太陽光発電システムを屋根に設置することによって、建物全体の遮熱効果が高まります。その結果、空調の節電による環境への配慮、経費削減といった様々な付加価値が得られます。